7250円で落札されました
出品ページへは上のリンクか、このブログのトップメニュー1番右の「管理人のヤフオク出品物」からアクセスできます。
これが100万ヒット記念出品です。
嘘と思う方もいると思いますが、間違いなく未開封、間違いなく当たりです。
種明かしは3月の下旬頃にこのブログ内でしようと思いますが、その前にまずジャンクの花園プレゼンツ「オールザッツYahooオークション!」で種明かしをしたいと思います。このイベントに関してはブログの上の方にあるバナーをクリックしてください。
とりあえず悪戯入札が来ないことを祈ります。
(ところでこのチョコボールの出品、本当なら「食品、飲料」のカテゴリに入れるべきなんですが、目立たせる意味で「面白出品」のカテゴリに入れました)
ちなみにヤフオクウォッチでは面白い出品や気になる出品を紹介していますが、面白い出品をしているのはもっぱら他の人ばかりで自分は一度も面白い出品をしたことが無いわけです。
この事について(管理人として一度くらいは面白い出品をしないとなぁ、、、、)とかなり前から思っていたのですが、最近ちょっと思いついたことがあり一週間ほど前から出品物をちまちまと製作中です。
これを○○記念と言う名目の元に3月17日辺りにヤフオクに出品しようと考えています。
この出品が面白くなるかどうかは落札した人にかかっていますので、是非面白い人に落札して欲しいものです。
出品物の情報
100%当たりの未開封チョコボール5個セットです。間違いなく銀か金のエンゼルが付いています。上の写真のとおり「あけくち」はまったくいじっていません。申し訳ないのですが、何故未開封にもかかわらず当たりと分かるのかは内緒です。
おもちゃの缶詰は金のエンゼルなら1枚、銀のエンゼルなら5枚と交換ですのでこれを落札すれば確実におもちゃの缶詰が手に入ります。自分としては是非お子さんのいらっしゃる方に落札して欲しいです。開けたら全部が当たりなわけですからかなり驚くのでは?
賞味期限は2007年4月が1つで、あとの4つは2007年9月〜12月となっています。
「万が一ハズレが1つでもあったらお金は返してもらえるのか?返品しても良いのか?」と思う人は沢山いると思いますが、100%当たりですのでその心配はありません。
オークションを最後まで楽しみたいので即決はしません(たとえ1万円でも10万円でもです)
更新済み: 2月 28日 19時 32分
ちょwww5250円wwww
いつの間にこんな値段にwwww
今の所恐れていた違反申告は1件も来ていないようです。
商品の説明文を信じてもらえていると言うことでしょうか?
と言うか自分で言うのもなんですが、チョコボール1個1000円は高すぎwwwwww
更新済み: 3月 1日 13時 51分
落札者様は3月15日に新宿ロフトプラスワンで開催するヤフオクをテーマにしたトークショー「ジャンクの花園プレゼンツ オールザッツYahooオークション」にペアでご招待させていただきます!
詳しくはこちら http://www.thrustkick.com
当日は落札者さまの名前をおしえていただければ、会場入り口で招待客として入場できるように手配いたします!
出品者への質問
質問1 | ||
チョコボール1箱1000円は高いですが、おもちゃの缶詰なら5000円でも安いかもしれないと思いませんか? | ||
| ||
回答1 | ||
えっと、まぁ価値観は人それぞれですので、、、、 | ||
| ||
質問2 | ||
当方、いちごとキャラメルとミルクとビスケットは苦手です。 王道の「おまめさん」はありませんか? あと、おもちゃの缶詰は、インドア・アウトドア・の二種類有ります。休日引きこもり気味の私はどちらを貰うべきでしょう? | ||
| ||
回答2 | ||
ク、、クッ、、クエッ!クエッ!クエッ!クウェ〜〜〜! | ||
| ||
質問3 | ||
ウコンウコウンウコンウウンウコ? | ||
| ||
回答3 | ||
その通りだお(^ω^) | ||
|
Tweet | ![]() |
mixiチェック |
この記事へのトラックバック
[ ニュースレ倉庫 ]
[ 動画・面白・無料・プレゼントを探すブログ ウィズJAPAN ]
[ W-ing ]
この記事へのコメント
それじゃ100%と言えないか
オークション終了後は質問に回答出来ないんでは?
その辺は人それぞれでしょ。

たぶん…
やり方は私の思いつくもので2通りありますねぇ〜
マカダミアンナッツでプラチナのエンゼルが当たるといいのだけど…
っていうか、以前缶詰貰ったことあるが、そんなうん千円もするもんだったとは知らなかったwww
http://ura-jyouhou.seesaa.net/article/17613212.html
100%と言い切るからには、開封して確認されたのでしょう。
「あけくちは」いじっていないと強調している事から、キャラメル包装のヒモではなく上か下から開けて、もう一度閉じたのでは無いでしょうか。ドライヤーなどで温めてノリを溶かすと、ほぼ分からないように開封できて、戻せますが。
チョコもとけるよw
真偽はどうあれ、その洞察力に感服しました。
ただ、読んでハンター×ハンターをGI編を思い出したのは俺だけじゃないはずだw もし未見ならお勧めします。
って昔は書いてあったけど
グリードアイランド編じゃなくて、ヨークシンシティ編でのいっぱいお宝の入った壺みたいな物のことでは?
別のロットでの生産になるからどうしても違いが出てくる。
出品者が金か銀のどちらが入ってるかわからないというのは
そういった理由だから
まぁ、一箱買って必ず入ってるものじゃないから
大型スーパーでサーチしたんじゃないかな?
「当たりとはずれは生産ラインが違うから、印字などに微妙な違いが出る」
なんて言っても、当たりとはずれの比率から言うと、
当たり製造ライン1、はずれ製造ライン100とかなんだから
違いが見つかっても、どれが当たりライン流れてきたのか分かるはずがない。
昔はこうゆう記事見るたびにスーパーいって
じっくり違いを見ながらチョコボール買ったけど、
これって業者に騙されてたんじゃないかって思ってから
買わなくなったよ。
くわしく。
1カートンでサーチできりゃ3個くらい買えば当たり
は出せるけど、100%と言い切れるのが不思議。
漫喫のバイトで暇な時間に納品されてくる箱ごとのやつを
15分ぐらい見てたら大体どれか予想付いたものさ。
その頃は名刺代わりにエンゼルばら撒いてた。


おれも持ってるし(もち自分で発見)箱を見るとかじゃなくて、くちばしを
少しいじると見えるよ。
でも、くちばしがすこし曲がったり、へこんだりするから、そんなに新品ではないかと。
いま銀8枚しかないけど、ためる。
7割5分じゃなくて、俺の場合、100%です。

闔粽釶邇髓� 轢 騾蜥� - www.rusureg.ru, icq - 575225

