ヤフオクウォッチトップ ツイッター FaceBook このブログについて 出品物を投稿する メールを送る
ヤフオクサーチ ヤフオクの気になる高額落札品



2009年06月09日
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


エヴァ 携帯 sh-06a nerv

にゅーあきばどっとこむで知ったのだが、ヤフオクでエヴァ携帯がプレミア化しており、中には20万円で落札された物も出ている。また、公式ブログの「ヱヴァンゲリヲン新劇場版ブログ:破」ではこの事態を目の当たりにした記事が書かれています。




【オークション 検索結果】 SH-06A NERV

このエヴァ携帯「SH-06A NERV」は先日の6月5日に予約受付開始となったが、たったの5時間で予定していた2万台に達して完売したと言うシロモノだ!
この携帯は今月27日に公開される「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」で、主人公達が実際に作中で使うと言う事だが、この事も人気がここまで白熱した1つの要因なんだと思う。

ヤフオクを見てみるとエヴァ携帯は12万円〜20万円で取引されており、予約整理券の方も5千円〜4万円程と、転売目的で予約した転売屋にとっては非常に美味しい状況になっている。限定3万台の内、残りの1万台は6月下旬〜7月上旬に一般量販店で販売されるとの事だが、この分だとそちらの方にも転売屋さんが群がりそうな勢いだ。

ちなみに今現在、ヤフオクにはエヴァ携帯や予約整理券が全部で70件ほど出品されていますが、1つの例外も無く全ての出品に対して違反商品としての申告がされています。それも平均すると1つに付き約30件もです。
転売している人を許せない人や、欲しかったのに予約出来なかった人が違反申告しているんでしょうか?まぁ気持ちは良く分かりますよ、、、、、

最後に、知恵袋でエヴァ携帯について検索していたら面白い質問がありました。

これを買われるみなさんは普通にこの携帯を使用される予定なのですか?
エヴァ携帯使いますか?

勿体無くて使える気がしない、、、、とか、考えられん。
そんなあなたにはモックアップをお勧めします!





このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

この記事へのトラックバック

1. エヴァ 携帯  
[ 遊戯王デュエルモンスターズ world championship 2008 パスワード ]   
エヴァ 携帯今朝のエヴァ携帯動向〜ヤオク ヤフオクでエヴァ携帯が高騰してる件そして!!

この記事へのコメント

1. Posted by P   2009年06月09日 18:37
イラネ
2. Posted by あ   2009年06月09日 19:47
ガイナックスは嘆いてるらしいよ
3. Posted by ぬ   2009年06月09日 20:03
中身はただのSH06Aなのに
こんな金出して買うやつ馬鹿だよな。
チラシだけもらって後スルーしてたわ。
4. Posted by や   2009年06月09日 21:04
ガイナックスが公式HPで嘆いてるって白々しい…。
こんだけ限定物ばら撒きまくっておいて良く言うわ。
はなっから関連商品高騰させて話題作る為だろうに。
ガイナックス作品趣味じゃないから関係無いけども。
5. Posted by     2009年06月09日 21:25
ガイナックスも嘆く位なら限定にしないで普通に販売しろよ
10万円を3万個売るなら3万円で10万個売ったほうが価格は一緒でも多くのファンに行き渡るだろうに
俺はいくらファンでも携帯ごときに10万は出せないな



兎も角転売厨は死ね

兎も角
6. Posted by     2009年06月09日 21:36
転売屋を宣伝に利用してるのは間違いないwww
7. Posted by       2009年06月09日 22:47
気になってたけど、やっぱりこういう状況ですか・・・
デザイン次第で・・とか考えてたけど、マークがあからさますぎて引いたかも(なければちょっとかっこいいけど)
使用中会社以外はどうも手にしっくりこないからどうでもいいけどw
転売厨はひどいなぁ、の一言で
8. Posted by やふ〜   2009年06月10日 00:34
5時間で売り切れた内の8割は業者が大量に買ったな。
そして転売。思う壺だぞ。販売規制ぐらいしろよドコモ君
9. Posted by やふ〜   2009年06月10日 01:32
怒るぐらいなら限定にしなきゃいいじゃん、としか…
欲しくても手に入らない人が出るのはわかってるのに
ガイナは何を勝手なこと言っているんだw
10. Posted by やふ〜   2009年06月10日 04:07
エヴァ携帯を転売できないようにすれば欲しい人にいくんじゃない?
ヤフオクしだいだけど、ドコモ関連には何もしなさそうだな禿
11. Posted by やふ〜   2009年06月10日 06:27
どう考えても壺売りだな。
転売厨の思い通りに事がすすんだな
12. Posted by やふ〜   2009年06月10日 07:40
転売厨と言って他人を蔑む高潔な方々が意外と多いな。
特定日に店に行って予約するだけで○万儲かるならあざといとはいえ、やる価値はあるだろうて。
自分も知ってたらやってたな、たぶん…
13. Posted by やふ〜   2009年06月10日 15:59
>「だって、そいつらのせいで、ホントに欲しいのに買えなくなる人が出てくるわけでしょ?
>そいつらがいなけりゃ、買えたのに。

アホなスタッフだなぁ
14. Posted by    2009年06月10日 18:53
>>13さんに完全に同意
15. Posted by やふ〜   2009年06月10日 21:24
もうエヴァ関連商品は転売屋だけ相手に商売すればいいよ。
16. Posted by     2009年06月10日 23:10
というよりエヴァは何時まで続くんだ?
ポケモンも同じだがいい加減飽きられてもよさそうなんだが
つーかエヴァの何が面白いかさっぱり分からん・・・
17. Posted by unnko   2009年06月11日 02:55
ガイナックスは当時から商法変ってないけどな。
当時は何でも売れたしゲーセンのグッズも沢山出したし。

糞みたいな内容のスクリーンセーバーとかも
5800円でシリーズ10くらいまで出したりとか、
そういう販売方法やってきたくせに今更常識ぶるってのも。

転売房はウザイけど、ガイナ自体も相当あくどい
18. Posted by やふ〜   2009年06月11日 18:27
転売目的での購入についていうなら
今回のはまだマシな方でしょ
本体購入価格の倍には行ってないし
エヴァ商品って元々転売が多いじゃないですか。
それでも予約券はどうかと思いますが。


19. Posted by やふ〜   2009年06月11日 22:37
限定版なんか出すガイナックスが悪い?
転売厨は悪くない?

なめんな、馬鹿ども
20. Posted by ななし   2009年06月13日 15:14
普通に買えてごく普通の値段なら
余裕で使える。別に恥ずかしくない
だが転売してる物をわざわざ正規価格より高い値段で欲しいとは思わない。なんか萎える。
21. Posted by 中田氏の人   2009年07月21日 16:12
あれっwww
「プレミア感を出すために2万台限定にしてくれって強健に迫ったのはどこのどなたでしたっけwwwwwwww」

おや、こんな昼間に誰か来たようだ
22. Posted by 通りすがり   2009年07月22日 12:53
転売厨だなんだ騒いでる奴、お前らの方が何も知らん厨房だろ。

モノを転がすなんざ今に始まった事じゃなし、土地にしろ株式にしろ、言ってみりゃみな転売じゃねーか。

欲しかったらそいつらより先に並べ。カス。



っていうか、この携帯デザイン最悪だぞ。
無意味なスジ彫り多いし。
23. Posted by やふ〜   2009年07月23日 00:02
プレミア感もあるだろうが、
版権の関係であまり数を出せないのも事実。
24. Posted by やふ〜   2009年08月03日 03:53
昨日、キャンセル品がでて普通に売ってたけどな

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔