落札者はいませんでした
○FF11アカウント ブルト イージス オハン エクス 天の村雲○
(出品者の現在の出品リストはこちら)
FFシリーズ初のオンラインゲームとして登場したFF11、発売から11年たった今も多くのプレイヤーが参加していますが、先日、プレイ総時間が2280日(6年と90日)の廃人(ゲームをめちゃくちゃやり込んでいる人の事)アカウントがヤフオクに出品されていることがネット上で話題になっていました。
このアカウントは開始価格40万円、即決55万円で出品されましたが、結果的には落札されずに終了となりました。また、仮に55万円で落札されていた場合のプレイ時間の時給を計算してみたところ、なんと時給はたったの10円、、、、(;^ω^)
落札されなかった原因としては、”値段が高い事”、”相当やりこんであるのでやる事がない事”、”運営にアカウントが削除される可能性が高い事”が要因としてあげられると思います。
これだけ凄いアカウントとなると運営側での特定も簡単にできると思いますし、最悪の場合、落札してお金を振り込んだ数日後にアカウントが削除される可能性も大です(FF11ではアカウントの売買が禁止されている)
また気になる出品理由ですが、この出品者さんがめちゃくちゃ苦労して手に入れた装備はつい先日までは最強だったそうなんです。しかし、先日のバージョンアップでその最強装備の2倍の攻撃力の武器が3日ほどで手に入れられる様になってしまった模様。この事が出品する事となった要因の1つである可能性は高いですね!
出品物の情報
プレイ時間2280日のJP廃アカウント、移転は約1ヶ月半後 (SEメアド変更可能)
新ディスクはジョブは2つ取りましたが、魔道剣士がlv32、風水士lv1です。クエ、ミッション共にやっておりません。
ヒューム♀F8 サイズSかM
1つのSEIDに4つのアカウントがリンクしております。メインヒューム♀、吟遊特化タルタル♀、後衛アカウント、倉庫アカウント
○合成
(ヒューム) 骨100 釣り93 練成80 鍛冶60 裁縫60 革60 木工60 彫金55 調理52
ヒューム倉庫キャラ1 革100 裁縫60 錬金60 鍛冶58 他
ヒューム倉庫キャラ2 裁縫100 鍛冶60 彫金60 革60 錬金60 他
(タルタル)錬金100 彫金55 鍛冶37 他
タルタル倉庫キャラ1 鍛冶98
タルタル倉庫キャラ2 釣り100 木工100
タルタル倉庫キャラ3 彫金 100 木工59 鍛冶60 裁縫60 錬金 60
タルタル倉庫キャラ4 調理 100
※ブルトガング99 エクスカリバー99 イージス99 ラグナロク99 アポカリプス99 天の村雲95 与一の弓95 アナイアレイター95 アルマス90 オハン90 ウルスラグナ90 ウコンバサラ90 神無90 正宗90 恵比寿釣竿 守りの指輪 新ホマム胴手脚 新ナイズル装束コンプ他
タルタルはギャラッル99 ダウル90他
※◎ミシックの両手槍の竜の髭も、アサルト一周と、アレキ納品のみで完成です。
お取り引きは、入金確認、メールにて詳細送付、確認、終了です。
商品の特性上、ノークレーム、ノーリターン、ノーサポートです。評価の悪い方や新規さんは都合上取り消す可能性があります。
Tweet | ![]() |
mixiチェック |
この記事へのコメント
バランス大丈夫?
パイロット変わっても仕返しされるし
アカBANの危険もあるしいいことないな
まあ気持ちは判るよ。
FF11は十分やったし、
これからはFF14ってことじゃないの?
FF14の再生はまだまだ先w
たぶん覚めたんだと思う。レリック装備とか人生捨てる覚悟の廃人しかゲットできないようなもんだったしね。
それがいまや紙くず以下wwwww
こういう事の繰り返しに疲れたんじゃないかな
こういうキャラ買ってもクエストやイベントやり尽くされてるし名前も変更もできんからいらんわ
あと14に期待してるやつはあほ
メナス武器登場で全部破壊されたからな。
合成も100で止まってるヘタレだし、
少なくとも40万の価値はないわ。
lv99のキャップ外れた今となっては売りにくいでしょう。
それに全プレイヤーがレリック装備だとMMOって全然面白くないよな
あれで防具も同じ感じでやられたらさすがにみんな止めたと思う
やっぱりいいや〜アカウントをオークションにでも出してみるか〜
という感じの現役ではなくちょい前で止まってる廃キャラ的な感じ
*1
ひとむかし前の廃装備にあたるものに準ずる武器が
普通のプレイヤーが毎日プレイしてりゃ1週間ぐらいで
普通にポイント交換で取れるようになった。
ちなみに現役の廃人は現在それを越える廃武器を取りに行ってるので
一昔前の復帰プレイヤーが育ちきった一昔前の廃装備キャラを売ってるでFA
簡単に手に入るもんが出たってことだろ
新規ユーザー得るためだろうけど
なんか今までやってる廃人が馬鹿に思えるし
まさに「養分」でしかないんだなwwww
ff11は長く続きすぎたね。オワコンと言う言葉がふさわしい。
売り値がまんま価値とは言えないんでないの?
新規ユーザーを得るつーか、新しく公開されたエリア(大陸)の敵が
ケタ違いに強いので、廃人じゃないプレイヤーでも戦えるように
用意された標準レベルの装備(通称:ユニクロ)が
すこし前の廃人装備並の強さだったというだけっつか。
まだレベルキャップが75の時だった
クラクラ単品で15、6万、レリック1種装備のクラクラ+りディル持ちが40万〜50万くらいでヤフオク出てたよ
だいぶ値下がりしたんだねー