1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 10:21:33.913 ID:sXF2CdYW0
無理に決まってるだろうがバカか
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 10:23:56.701 ID:3iuBclE5M
明日届けてくれますよね?(怒)
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 10:24:15.175 ID:Zoo7GJLg0
メルカリはアホどもをカモにボッタクリで売る場所
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 10:30:16.848 ID:cLXmTPx/0
>>4
ライトオンとかの安物ライセンス品や雑誌のふろくでついてくる中華製ライセンス品がアホどもにそこそこの値段で売れる
ディッキーズとかLeeとかの
ライトオンとかの安物ライセンス品や雑誌のふろくでついてくる中華製ライセンス品がアホどもにそこそこの値段で売れる
ディッキーズとかLeeとかの
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 10:24:42.610 ID:olyVogoKa
値下げ前提なのキモイよな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 10:25:40.512 ID:ufYrekMxa
メルカリは返事もしたくないくらいひどい値下げ希望があるからな
金が出せないなら諦めろ、といいたい
金が出せないなら諦めろ、といいたい
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1564708893/
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 10:26:22.155 ID:6t6oScMRd
無言でコメント削除してもアイツら折れないんだよな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 10:26:24.840 ID:oIlpOUIo0
メルカリで着払い出品するバカ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 10:26:49.318 ID:fKoBiyS4a
メルカリはなぁ・・・
ちょっと値下げガイジ多すぎんよ〜
ちょっと値下げガイジ多すぎんよ〜
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 10:26:49.969 ID:cLXmTPx/0
いや、でもそういう文化なんだから嫌なら出品しなきゃいいんじゃね
メルカリ公式でも価格交渉してみましょうとかいって売りにしてるし
メルカリ公式でも価格交渉してみましょうとかいって売りにしてるし
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 10:31:37.584 ID:sXF2CdYW0
値下げはいいんだよ別に
オクで売れなかったものを流すだけだし買ってくれるやつもいる
ただ安く売る代わりに着払いにしてる(着払いからの値下げは良いし上乗せすれば送料込みも可能って書いた)のに「送料込みで値下げ可能でしょうか?」じゃねえんだよ
オクで売れなかったものを流すだけだし買ってくれるやつもいる
ただ安く売る代わりに着払いにしてる(着払いからの値下げは良いし上乗せすれば送料込みも可能って書いた)のに「送料込みで値下げ可能でしょうか?」じゃねえんだよ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 10:35:11.366 ID:oIlpOUIo0
>>15
初めから送料分を価格に転嫁して売らないお前が悪い
メルカリは送料込みがデフォ
初めから送料分を価格に転嫁して売らないお前が悪い
メルカリは送料込みがデフォ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 10:35:01.521 ID:zeDs7FiU0
値下げしないと書いたら今度は相場以上だのよくわからん奴らにグチグチ言われた思い出
5chかツィでやれよks
5chかツィでやれよks
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 10:36:26.901 ID:cLXmTPx/0
確かにメルカリでうっかり着払い買っちゃった時のイライラはヤバい
みんなだいたい送料込みだからな
みんなだいたい送料込みだからな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 10:52:31.573 ID:gZRzZX9XM
>>19
こういう奴が暴れてるんだろうな
こういう奴が暴れてるんだろうな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 10:57:44.640 ID:tLoqyJkCa
必要な話してんのに1日に1回しか返信しないガイジマジでイラつく
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 11:02:04.051 ID:VeqkNPqFd
メルカリに問い合わせしたら本文ガン無視でコピペ貼り付けメール返ってきて運営が一番頭おかしいとおもいましたまる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 11:40:08.984 ID:2FdB5bBm0
>>24
グーグルサジェストでもこのありさまだからな
グーグルサジェストでもこのありさまだからな

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 11:48:17.191 ID:tLoqyJkCa
無条件に売上金10パーセント強奪していくだけあるわ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:18:39.809 ID:lKIO3DX40
金さえ貰えれば「話し合え」でゴリ押すからな
メルカリ便も「適切なサポート」をしてくれるしな
メルカリ便も「適切なサポート」をしてくれるしな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:50:33.547 ID:2FdB5bBm0
メルカリで理不尽な対応されたことあるぞ
出品者の梱包不足で届いた物が破損して揉めたら双方補償になったがなぜか被害者のこっちにも警告メールが来たりとかな
出品者の梱包不足で届いた物が破損して揉めたら双方補償になったがなぜか被害者のこっちにも警告メールが来たりとかな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 12:56:05.677 ID:vuLDcb+wa
補償っていくら補償してくれるの?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 13:01:42.026 ID:lKIO3DX40
>>30
売上の2割とかって言う人がツイッターでいた
売上の2割とかって言う人がツイッターでいた
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 13:08:52.902 ID:C1tS2JGra
>>32
どっちだよ
全額補償ならまぁまだ我慢出来るだろうけど2割じゃ納得出来んだろ
どっちだよ
全額補償ならまぁまだ我慢出来るだろうけど2割じゃ納得出来んだろ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 13:23:04.771 ID:lKIO3DX40
>>35
メルカリ便については全額補償ではない
メルカリ便の補償についてを読め
メルカリ便については全額補償ではない
メルカリ便の補償についてを読め
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 13:25:03.250 ID:C1tS2JGra
>>38
は?めんどくさいからいまいえやカス
そういうとこだぞ
は?めんどくさいからいまいえやカス
そういうとこだぞ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 13:29:11.290 ID:lKIO3DX40
>>39
3ヶ月前に「配送トラブルについてはメルカリが適切なサポート」をしますになった
以前は全額補償明記だった
3ヶ月前に「配送トラブルについてはメルカリが適切なサポート」をしますになった
以前は全額補償明記だった
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 13:37:29.397 ID:2FdB5bBm0
>>40
マジ?改悪したのかよ
ずっと全額だったのに
マジ?改悪したのかよ
ずっと全額だったのに
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 13:44:46.164 ID:lKIO3DX40
>>45
https://www.mercari.com/jp/rakuraku-mercari/
6を良く読め
https://www.mercari.com/jp/rakuraku-mercari/
6を良く読め
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 13:38:20.408 ID:Q8RY6e7Ip
>>40
ヤマトの人だけど
宅急便60-160なら30万まで補償ある
ただフリマの荷物についてはヤマトじゃなくフリマ側で対応するから手を出すなって通達出てる
フリマと本社の契約内容を知らないけど送料割引と匿名サービスの利用で補償額減らす契約なのかフリマがピンハネして利用者に戻してるか
フリマを介さず利用者とヤマトで損傷やら補償の話をした方が早いし得なのにめんどくさいんだね
ヤマトの人だけど
宅急便60-160なら30万まで補償ある
ただフリマの荷物についてはヤマトじゃなくフリマ側で対応するから手を出すなって通達出てる
フリマと本社の契約内容を知らないけど送料割引と匿名サービスの利用で補償額減らす契約なのかフリマがピンハネして利用者に戻してるか
フリマを介さず利用者とヤマトで損傷やら補償の話をした方が早いし得なのにめんどくさいんだね
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 13:15:50.986 ID:Xrc82whZ0
メルカリは当初から送料込みが定着してて当たり前になってる
値下げ要求も文化、そもそもが""フリーマーケット""アプリだからね
フリマってのは値引きや交渉が文化でそれが楽しみの一つだぞ?
ヤフオクは当初から送料別が定着してて当たり前になってる
定額出品でもいいがそもそもが""オークション""サイトなので
値引き交渉や送料相談はナンセンス
出品側にイニシアティブがあるのは当然なのがお決まり
サザビーだろうがオークションは出品側と開催者に権利が強く付与されるものであって
商品の問題以外は購入側にアレコレ言う権利は参加してる時点でない
片や公衆の場や公園などで広く開催されるフリーマーケットはあくまで物品処分や提供を促す場であって
そこには購入者と出品者が常に対等の立場であることが大半である
値下げ要求も文化、そもそもが""フリーマーケット""アプリだからね
フリマってのは値引きや交渉が文化でそれが楽しみの一つだぞ?
ヤフオクは当初から送料別が定着してて当たり前になってる
定額出品でもいいがそもそもが""オークション""サイトなので
値引き交渉や送料相談はナンセンス
出品側にイニシアティブがあるのは当然なのがお決まり
サザビーだろうがオークションは出品側と開催者に権利が強く付与されるものであって
商品の問題以外は購入側にアレコレ言う権利は参加してる時点でない
片や公衆の場や公園などで広く開催されるフリーマーケットはあくまで物品処分や提供を促す場であって
そこには購入者と出品者が常に対等の立場であることが大半である
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/08/02(金) 10:27:41.061 ID:pCYSA6/Ga
バカ1「半額で即購入します!」
バカ2「間違えて購入しちゃった!キャンセルして!」
バカ3「購入しました!でもお金たりないので○○円にして!」
昨日の実話
バカ2「間違えて購入しちゃった!キャンセルして!」
バカ3「購入しました!でもお金たりないので○○円にして!」
昨日の実話
管理人
(´・ω・`) 『メルカリだと送料込みがデフォルトな感じですね。自分もメルカリでは送料込みのものばかり買ってます。』
Tweet | ![]() |
mixiチェック |
この記事へのコメント
1. Posted by ヤフオク 2019年08月05日 21:41
どう考えてもメルカリは西成
2. Posted by ヤフオク 2019年08月05日 22:54
バカのすくつ
3. Posted by ヤフオク 2019年08月08日 01:53
メルカリ便の補償改悪されてたのか?
匿名のメルカリ便って出品者が送る時は破損or傷or汚れはなかったって言い張るからな。
で今までは事務局が全額補償してくれてたけど
こういうのが多かったんだろうなぁ。
匿名のメルカリ便って出品者が送る時は破損or傷or汚れはなかったって言い張るからな。
で今までは事務局が全額補償してくれてたけど
こういうのが多かったんだろうなぁ。
4. Posted by ヤフオク 2019年08月22日 06:56
ばかしかいねえ
5. Posted by ヤフオク 2019年08月23日 17:24
>>メルカリで理不尽な対応されたことあるぞ
出品者の梱包不足で届いた物が破損して揉めたら双方補償になったがなぜか被害者のこっちにも警告メールが来たりとかな
こいつも自分やばさに気づいてないのがやばいな
自分が頭おかしいことに気づいてない
出品者の梱包不足で届いた物が破損して揉めたら双方補償になったがなぜか被害者のこっちにも警告メールが来たりとかな
こいつも自分やばさに気づいてないのがやばいな
自分が頭おかしいことに気づいてない
6. Posted by ヤフオク 2020年04月17日 10:38
商品800円送料200円落札者負担だと手数料80円引かれて720円入るけど、
商品1000円送料200円出品者負担だと手数料100円引かれて700円しか入らないわけでしょ
落札者の支払額が一緒でも送料込みのほうが運営にとって都合が良いんだよな
商品1000円送料200円出品者負担だと手数料100円引かれて700円しか入らないわけでしょ
落札者の支払額が一緒でも送料込みのほうが運営にとって都合が良いんだよな